運動音痴のサッカー好きが大人になったら

かろうじて小学校はサッカー部。その後は文化部だった運動音痴が、それでもオタク的なサッカー好きに成長して、フットサル、息子の所属するスポーツ少年団でパパさんコーチをこなす奮闘記

コロナウィルス騒動 そろそろアホらしくなってきた

公共の体育館が閉まりだしたことは以前にもお伝えしました。
そこそこ大きい空間でフットサルするリスクは幾許なものよ、と思いつつ、ジム併設の体育館はそれなりに決断の理由は判るよなぁと。
閉鎖空間はヤバい。そこを止めるのなら、いっそ体育館ごと。
そんな気持ちも判らんでもない。


でも、さぁ、ジム併設してない体育館はどうなのよ。
いや、いや、閉めたくなる気持ちも判る。
国難だからさ。リスク云々問わず、閉めるっていう決断するなら、尊重しようとは思うよ。


かかってきた連絡は、活動を自粛してもらえませんか、だとよ。
自粛? いや、いや、閉めると言ってくれよ。
それなら、ぐうの音も出さず、従うけど。


いや、いや、やりますよ、と伝えたら、それなら全然OKです、と。
一応、自粛を要請しましたよ、という事実を作りたいだけ?

いざ、決行したら、隣のコートで小学生が運動しているという。


気を使う意味あるんですか?



一国のトップかつ、まぁ、色々言いたいことあるかもしれんが、僕らが選んだ首相が選んだ防衛策を、なんとかやり切るのが国民の努めと僕は思うのだけれど、そんなふうにはなってないよなぁ。


スポ少、活動自粛するのも当たり前だと思うよ。
公共の体育館が閉まるのも理解できるよ。



だって、それで感染遅らせれるかどうかは判らないけれど、そうやって命じられたんだからね。
だったら、みんなでやろうよと思うだけ。


そんなふうに思って帰宅したら、近所の居酒屋からクーポン付きのチラシが。
しかも、かなりお得な。


これもよく判る。
送迎会シーズンに客が減って、それこそ死活問題なのもよく判る。
けど、そこはぐっと我慢して、感染リスク下げるのが、後になって正しい選択だと思えるはずなのに。


別にその選択を批判したいわけではない。
だって、それでどれだけ感染するよ、とも思うし、それこそ、感染したからって、どれだけリスクよ、とも思うし。

けど、その幾許かの可能性を消すために我慢してる子どもたちがいて。

もうなんか、こっちだけ我慢して、活動自粛してるの、アホらしすぎね。


まぁ、とりあえず後1週間後にどうなるか、見てみよう。