運動音痴のサッカー好きが大人になったら

かろうじて小学校はサッカー部。その後は文化部だった運動音痴が、それでもオタク的なサッカー好きに成長して、フットサル、息子の所属するスポーツ少年団でパパさんコーチをこなす奮闘記

酒類が悪者にされてるけど、仕方ないと思う

はい、お酒、好きです。

弱いけど。

 

毎日飲んでます。

前はこんなんではなかった。週末だけ飲む。そもそもそこまで好きではなかった。

転機が訪れたのは、タイに出張行ってから。

夕食は外食。慣れた人と行ったので、半分以上ローカルの飯屋。安いし、なにより暑いので毎日ビール飲む。

えーと、翌日、仕事あっても意外といけるもんね。

で、それ以来、毎日飲むように。

飲んでいると強くもなる。好きにもなる。完全に依存症ですな(笑)

 

ただ、基本は家飲み。そっちのほうが安いし、別に人と喋るのも好きでもないし。

が、行かないこともない。そりゃ、外でも飲みたい。

 

緊急事態宣言解除されてから3週間、土曜日は毎回飲みに行きました。

初回はコーチ陣で。僕含めて3人だけど。色々相談したいことあったし。

その次は会社の同僚と。あまり行きたくはなかったけど、自粛に疲れたのと断りきれず。

先週は家族で。家族で行くのが1番多いかな。会社の同僚と行くのは、まず無い。あとはコーチで誘われた時ぐらい。

 

まあ、3週連続で飲み歩いてる奴が何をホザくよ、というのは自覚した上で書きます。

 

やっぱ酒類提供は感染加速させるぜ。

 

酒ばっか悪者にするな、飲食で感染者が多いというデータはない、とかの話は判った上で、うん、まぁ、良くはないわな、と思ってしまう。

 

50代と思しき4人組、みんなで鍋つついているけど、誰か感染してたら一網打尽だね。

窮屈な店内、酒も入れば声も大きくなる。某有名チェーン店なのに仕切りのアクリル板もないし、これ、横のテーブルとか大丈夫?

家庭内感染が防げないのは仕方ないとして、職場感染って基本的にはマスクしてるはずで、それでも数が増えている。マスクしてない会食は? 絶対、こっちのほうがリスクあるよね。

酒類提供しなくなれば、外食する人がゼロになるわけではないけれど、やっぱ数は減るでしょ。

 

はい、改めて書きます。

僕も緊急事態宣言終わって飲み歩いていた人間です。どの口がホザくという批判は甘んじて受ける覚悟で書きます。

 

職場同僚とは、遠くの街で飲みました。帰りは電車。9時過ぎ&土曜日ならば恐らくもっともっと乗客はいたはずなんだろうけれど、ガラガラ。

席にも座れたし、周りに人がいないことも確認した上で、マスクも外せた。

酒提供は許されていたにせよ、9時までに閉店の影響?

昼間はどうなんや。人手は変わらないやろが、と言われたら、その通りかな。でも、みんな、基本はマスクしてるだろうし、いや、まぁ、マスクで防げるかって議論は残るとしても、少なくとも夜の、しかもマスクを外した、より感染のリスクが高い環境を防げるというのは、申し訳ないけれど、飲食店に犠牲を強いるだけの価値はあるんじゃないんだろうかなと思う次第。

 

大変だと思うよ、飲食店。

ズルして営業したくなる気持ちも判るし、それを声高に批判するのも違うとは思う。

ただ、そうやって一部職種を救うがために、感染が広がって、結局のところ、子供達が犠牲になるのは、それ以上に違うと思う。

やめろ、闇営業すんな。そのせいで感染広がって、回り回って、子供達のサッカー止まったらどうすんだ。

これは僕の偽らざる気持ち。

 

とはいえ、向こうも生活かかってるんだから、せめて協力金はすみやかに払える体制は作るべきでしょう。

そこは声を大にして訴えたい。