運動音痴のサッカー好きが大人になったら

かろうじて小学校はサッカー部。その後は文化部だった運動音痴が、それでもオタク的なサッカー好きに成長して、フットサル、息子の所属するスポーツ少年団でパパさんコーチをこなす奮闘記

久々の子供同伴フットサル

緊急事態宣言明けて、平日フットサル完全解禁。

その中の1つに息子を連れていったこともあったけれど、あの時は冬休みやら夏休みやらで翌日、気にしなくていいパターン。

さすがに翌日学校で、かつ宿題もやらなきゃいけない状況では、呼ぶのは、なぁ、と。参加人数少なくて、息子が参加してくれた方がチームとしても助かるし、息子どもも大人に混じって経験得ることできるし。とは言え、やっぱり日常生活大事だし、週末好き勝手やってるからこそ、平日はしっかり嫁の監視化に置くべきでは、と思っている。

 

だから、無闇やたらに呼ぶ気はない。

スクールある日は無理させない。時間的には間に合うけど宿題やる時間なくなるから。

じゃあ、スクール無い日は?

いけるかもね。お兄ちゃんの方は部活あるから時間的余裕少ないけれど。

 

というわけで、曜日限定で試してみました。

 

火曜日なら、ということで、息子2人を同伴。

一応、連れ出す前には宿題は終わっていて、フットサル終わって家に帰る車中で寝込まないかと心配していたけれど、それはクリア。

とりあえず曜日限定ではいけそうか。

 

というわけで、トライしてみたが、なんとか宿題も終わり、いけそうな雰囲気。

 

高校生以上になったら、僕が所属してるフットサルチーム入れるんだけどね。

そんな大きくなった頃には歯が立たないのと、その前に実際に一緒にプレイして、お互い楽しくボール蹴れるのは至極幸せ。サッカー好きになってくれて、そうなってくれるように僕も努力して、僕自身もフットサル続けてて良かった。

 

3年生の次男坊は、やっぱりドリブル大好きで、それはいいんだけど、抜けずにボールキープした後は、はたいてほしいんだけど、まだまだワンテンポもツーテンポもボールを離すのが遅く。

一方、長男はタイミング良くパス出してくれるし、運ぶドリブルも上手。危うく抜かれかかって、慌てて身体入れてフィジカルでなんとか親の威厳を保ってみたり。ホントに頼もしいことで。