運動音痴のサッカー好きが大人になったら

かろうじて小学校はサッカー部。その後は文化部だった運動音痴が、それでもオタク的なサッカー好きに成長して、フットサル、息子の所属するスポーツ少年団でパパさんコーチをこなす奮闘記

クラブチーム練習体験会

中学生になったらどうするか、というのは積極的には長男と話あってはこず。

 

いつぞやに、お前には3つの選択肢があると語り。クラブでサッカー続ける、部活でサッカー続ける、そしてサッカーを辞める。

いや、最後のはないと即答した長男は頼もしかったですが。

 

お金の話もあるし、送迎の話もあるし、なにより中学ともなれば勉強も必要。何も言ってこないのであれば部活でいいじゃんと思っていた矢先、急にクラブチーム行きたいと宣言した長男。

 

うーん、まぁ、お前がやりたいならいいんじゃない。

えー、まだ続けるのとサッカー漬けな毎日に食傷気味な嫁は異を唱えたけれど、小学校でサッカーを辞めてしまったことだけが人生の中で唯一後悔している自分としては、セレクションに受からんかったならともかく、親が反対するなんて外乱で息子に後悔させたくはない。

 

結局、当初、反対していた妻も、覚悟ついたのかむしろ、ここはどうなんだ、あそこはどうなんだと母親連中から聞き出し情報収集。

僕も混ざって、ああだこうだと言ってたけど、うん、これはいかんね。息子に行きたいとこ決めさせるが1番。

もうお前に任せたと一任。遠いとこでもレベルが高いとこでもいいや、合格証書携えてここに行きたいですと言いに来いや。

 

スクールのコーチから進められた近所の街クラブに心動かされたらしい長男。ホームページが更新され、練習体験会の日程が発表されるやいなや、報告しに来る。

そんなに、張り付いて見てたんかい。

 

その心意気や良しにしても、そんな一点突破じゃなく、色んなところを検討してほしいところだけど。

 

ともかく練習体験会参加。

中1に混ざってで、お荷物になってしまわんかとドキドキハラハラしてましたが、なかなかどうして、傍から見ても違和感がないくらいにきちっとプレイする。

コーチの説明の意図するところをしっかり理解して、素直にそれを実践してみようとするのが長男のいいところ。

 

普段はおっとりプレイが多いのだけれど、周りのスピードに合わせて全力疾走中でのプレイ多数。俺はあんなスピード感の中では精度上げれんな。きつかったんじゃないの、と問いかけてみたが、べつにそんなことない、と。ホントかよ。

それにしても普段よりキレ良すぎ。本人曰く、ナイター練習だと調子いいらしい。なんじゃ、そりゃ。

 

みんなでボールを運ぼうというチーム方針があるらしく、そういったプレイスタイルにあっている長男は、最後のゲーム方式にもしっかり対応。ボール受けに来るし、そこからツータッチで回していく。

いつもの100倍くらいパスが回ってきて楽しかったんだとよ。

 

どうもここでお腹いっぱいらしく、ますます他のとこを覗いてみようとはしないっぽい。

これでセレクション受かりゃいいんだけど。

まぁ、大丈夫か。

 

終了後にチームの説明を受ける。

クラブチームの説明にしては、この手の話題は少ない方だったのかもしれないけど、チームの成績がどうだとか、卒業生の進路がどうだとか、正直、聞かされてもああ、そうですか、としか感じないなぁ。

僕としては、楽しんでサッカーを十分にできる環境があれば、それでいい。ホントは部活で、それを達成できれば嬉しいくらい。

まぁ、でも、一般的にはそういうの気にする人のほうが多いんでしょうね。

だから、一部の人と話が合わんのか。