運動音痴のサッカー好きが大人になったら

かろうじて小学校はサッカー部。その後は文化部だった運動音痴が、それでもオタク的なサッカー好きに成長して、フットサル、息子の所属するスポーツ少年団でパパさんコーチをこなす奮闘記

はてさて今シーズンのエスパルスは

開幕戦アウェー、アントラーズ

押されて終盤に先制点挙げられるものの、10分間に3点挙げ、ある意味ラッキーな勝利。

 

ホーム開幕戦、アビスパ

降格を争うライバル?

ただ、申し訳ない。選手の絶対的なクオリティの差は確実に見られ、チームとしての差は大きいかな。ただ、試合展開も相まって確実に勝利を挙げなきゃいけないところ、最終盤の失点でドロー。

直接フリーキックが壁に当たってゴールということで些か不運なところもあったけれど、そもそもあんなとこでフリーキックを与えている時点で。

 

まぁ、2試合合計で見れば妥当な結果だし、何はともあれ白星先行している事実は心強いところ。

 

正直、昨年開幕戦で見せてくれたサッカーの方がワクワクドキドキしたけど、結果が伴わくていいわけでもないし。

 

 

監督がロティーナということで、基本は守備から入るサッカー。

引き気味のところからスタートして、出てきたところをディフェンダーがアタックするのではなく、中盤の選手がポジションを修正するというやり方。

3年前と同じやり方かな。

 

攻撃に関しては、ちょっと形が見えず。

サイドの選手が目一杯幅をとって、それがゆえにサイドバックがオーバーラップするスペースはなく、中盤の選手が中から追い越していく形が、1番殺傷能力が高いのかな。

攻める時間帯は決して多くないけれど、やたら点取れてるのが不思議。

これも3年前とそっくり。

 

主導権握ってどれくらい攻めれるのか見たいとこですけどね。

今日、アビスパ戦なんてそれができる絶好のチャンスだったのに、先制点とった途端、重心が低くなるという。オー、マイ、ゴット。

 

 

エスパルスしか見ていない人間からすると、うーん、西澤や金子入れた方が機能するんじゃないの、と言いたくなる。

アゴサンタナの体の張ったポストプレイは認めるけれど、基本的にはエリア内でしか勝負できないタイプかな。

カルリーリョスを左置くより中に配置して、左は西澤に任せた方がチャンスできるような。セットプレイの精度も上がるだろうし。

 

守備のやり方からすると、金子は適任なような。いくらでも、そして素早くポジション修正できるスタミナ持ってるし。

突破力、チャンスメイクという点では西澤に劣るものとはいえ、じゃあ、中山がその辺り、秀でているかといえばそんなこともないし。

 

果たしてエウシーニョがこのサッカーに合うかと言われれば疑問符だけど、ビハインド時に入ってきて十分流れを変えられる選手ではあるし、ヘナトはもう文句なくやってくれそう。

中盤からの飛び出しが肝なのであれば、鈴木唯人は適任の人材。

これだけの選手がまだ後に控えていると思うと、チームとしては心強いのか。

 

 

一部でダークホースと言われているらしいが、現時点での目標はあくまで残留。

2試合見た限り、結果は残しているけれど、手応えを感じれる程でもない。

しばらく悪い意味でのドキドキは続きそうです。

 

 

最後に権田の話題。

全く日本代表に興味はないので、加人すると聞いた当初は、ああ、昔、代表にいた人ね、ってな感じに思っていたけど、フットサル仲間に聞いたところ、現役日本代表とのこと。

 

うん、流石にレベル高い。

特にロングボールの対処。前への守備範囲が広く、安心感も半端ない。

 

いいプレイを見せる度、一緒に見てる息子に、さすが日本代表様だよなー、なんて話しているけれど、様をつけているあたり、日本代表を軽視している証拠。